堀川を清流に
  名古屋堀川
  ライオンズクラブ


       資料集
 

    この資料集は、「堀川を清流に」という私たちの悲願を達成するために
   ひとりでも多くの方に、堀川について関心をもっていただきたい、
   堀川の浄化に願いをもっていただきたい、という思いで
   多方面の方のご協力によって、今後少しずつ作成してゆきます。

     堀川に関する「何でも百科事典」となるよう努力してゆきたいと思っていますので
    どうぞよろしくお願いいたします。


   
 堀川の歴史   目次

        このページの資料は、「CD 堀川ミュージアム」から転載したものです。

            
     堀川ができた、かわった   
    名古屋の誕生と堀川。 
  堀川の開削
  福島正則ってどんな人?
rekisi-0001
    名古屋城や巾下水道に水を送った御用水
  御用水跡街園
rekisi-0002
      大幸川を堀川につなぐ rekisi-0003
       海にのびる堀川 rekisi-0004
     黒川開削
  矢田川の伏越(ふせこし)
  黒川分水池
rekisi-0005
     木曽川の水を堀川に導入した人
  木津用水と黒川治愿(くろかわ はるよし)
  黒川治愿(くろかわ はるよし)の碑
rekisi-0006
   堀川の水    
     庄内用水元杁樋門(もといりひもん)
  取水の方法は
rekisi-0007
      堀川の魚などを守る水 rekisi-0008
   堀川にかかる橋   
      堀川七橋  rekisi-0009
      清洲から移築した五条橋 rekisi-0010
      中橋
     中橋たもとの風景
rekisi-0011
        納屋橋
     なぜ納屋橋?
     納屋橋のかけかえ
rekisi-0012
       矢田川の下を流れる堀川
     堀川と三階橋
rekisi-0013
       岩井橋
     戦前からのただひとつの飾(かざり)板
rekisi-0014
   堀川をとおる街道   
       美濃街道でにぎわう伝馬橋 rekisi-0015
        鎌倉街道と古渡橋 rekisi-0016
       佐屋街道をゆく rekisi-0017
       東海道と熱田宿
      海上七里の海のみち
      熱田宿のにぎわい
rekisi-0018
   堀川と産業     
       堀川ぞいの商人 rekisi-0019
       堀川と木材
      木曽ヒノキと白鳥貯木場
rekisi-0020
       蔵の町 四軒道(しけみち) rekisi-0021
       堀川の大きな井戸 rekisi-0022
   船がゆきかう堀川   
       輸送や交通に大活躍 rekisi-0023
        どうやって運んだ? お城の石や木材 rekisi-0024
       尾張藩の年貢を保管した蔵
      蔵のおいたちとその後
      1万トンの米がはいる大きな蔵
rekisi-0025
       船を見張った番所 rekisi-0026
       紫川と川港(かわみなと) rekisi-0027
       尾張藩の軍港 御船蔵    rekisi-0028
       名古屋の台所 熱田の魚市場 rekisi-0029
       犬山からの船がとおった元杁樋門(もといりひもん) rekisi-0030
       堀川と瀬戸電 rekisi-0031
       堀川の混雑と中川運河 rekisi-0032
   人々が集まった堀川   
       花見の名所 日置橋 rekisi-0033
        子どもたちが泳いだ天然プール rekisi-0034


 「CD 堀川ミュージアム」は、小学校総合学習補助教材CD−ROMとして
 下記のとおり製作されたものです。

      監修     沢井鈴一

      企画制作  名古屋ライオンズクラブ 
              名古屋名城ライオンズクラブ
              名古屋中ライオンズクラブ
              名古屋北ライオンズクラブ
              名古屋城北ライオンズクラブ
              名古屋栄ライオンズクラブ




⇒TOPに戻る


  名古屋堀川ライオンズクラブ

    事務局
      〒460−0002
       名古屋市中区丸の内2丁目17番30号
          ニューマルビル2F C号室

         TEL & FAX 052−222−2686
         
  ⇒メールはこちら
    
   ご住所、お名前、お電話番号、ご用件を
   明記の上メールください。