|
|
2012年6月2日(土)は、春の環境デーなごや2012。
各地で様々なイベントが開催されました。
名古屋堀川ライオンズクラブは、名古屋市環境局が主催した、堀川の体験乗船
「身近な自然体験会〜船から発見! 私たちの堀川」の開催、運営に協力しました。
この日は、熱田区の白鳥桟橋から、上流の納屋橋までを往復するコースと
下流の宮の渡し、名古屋港方面を往復するコースにわかれ、小学生親子ら約140名が
船に便乗、堀川のクルーズを楽しみました。
名古屋堀川ライオンズクラブは、当日朝から会場の設営や受付、船上ガイドなどの
運営に協力しました。
|
|
|
 |
|
 |
準備万端、申し込んだ140名の親子を待ちます。
 |
|
受付には次々とファミリーが。
 |
順番に桟橋におりてゆきます。
 |
|
護岸には、無数のカニが姿を見せていました。
 |
説明を聞く参加者の皆さん。
 |
|
今日は、秀吉号と家康号が、上流の納屋橋へ。
 |
秀吉号の中の様子。
|
|
義丸号は、下流の宮の渡し方面へ出発しました。
|
|
|
|
|
|
|