|
|
|
名古屋市は、「堀川を利用した歴史を感じさせるまちづくり」の構想の
一環として、堀川中流部の日置橋付近の護岸を整備し、桜を植樹する事業を
進めています。
この日置橋付近は、かつて江戸時代、花見の名所としてにぎわい、
当時の様子をあらわした絵も残っています。
名古屋堀川ライオンズクラブは、名古屋市のこの主旨に賛同し、
ヤマザクラ3本を寄贈することになり、平成23年3月22日(火)、
植樹のセレモニーが開催されました。
このセレモニーには、とりわけこの事業への思い入れの強い、名古屋市の
河村たかし市長も出席され、名古屋堀川ライオンズクラブの長尾信夫会長ら
メンバーの代表と一緒に、植樹の作業をされました。
河村市長は、
「かつてここは、桜の名所だった。市民でにぎわう場所にしてゆきたい」と
名古屋堀川ライオンズクラブのメンバーに思いを語られていました。
|
|
 |
|
|
|
|
|
中日新聞 平成23年3月29日(火) 朝刊より |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
整備が進む、日置橋の上流側、堀川右岸。
ここを桜の名所として復活させたい、という
思いをもつ市民はたくさんいます。
|
|
植樹のセレモニー。
名古屋市の河村市長をはじめとする
幹部の皆さんと、名古屋堀川ライオンズクラブ
メンバー代表が、セレモニーに参加。
堀川1000人調査隊からも応援参加をいただきました。
|
 |
|
 |
かつての日置橋のにぎわいを描いた
パンフレットを手に、思いを語る河村市長。
このページの下にパンフレットの表紙を掲載しています。
|
|
河村市長と長尾会長が、植樹作業を。
|
 |
|
 |
名古屋市からは、当クラブに感謝状をいただきました。
|
|
堀川1000人調査隊の方にも参加いただき
記念撮影。
|
|
|
|
|
|
|
|
河村市長が手にされていたパンフレット。
江戸時代の日置橋付近のにぎわいが描かれています。
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
⇒TOPに戻る ⇒活動記録目次へ戻る
名古屋堀川ライオンズクラブ
⇒メールはこちら
ご住所、お名前、お電話番号、ご用件を
明記の上メールください。
|