 |
|
 |
参加した市民団体がステージでそれぞれの
活動状況をPR.
名古屋堀川ライオンズクラブも庄内川、
堀川の浄化をPRしました。
|
|
名古屋堀川ライオンズクラブのブース。
|
 |
|
 |
ホリゴンと記念撮影コーナーはいつも人気。
|
|
こちらはホリゴンの切り絵。
発泡スチロールにはりつけたホリゴンの絵を
ニクロムの電熱線で切り抜いていきます。
|
 |
|
 |
みんな上手に出来ますね。
|
|
この日の一番人気は、犬山から来ていただいた
鵜飼です。 |
 |
|
 |
おとなしいウたちが、鵜匠のおじさんの
いうことをきいて、魚を飲み込む様子を
子どもたちは興味深く見ていました。
|
|
木曽川沿岸の犬山と名古屋の堀川は今、木曽川
導水でつながっています。
堀川でも鵜飼が見られる日がくると夢のようですね。
|
 |
|
 |
毎年子どもたちに大人気のバンブーコースター。
日本でここだけしか乗れない、間伐材でつくった
のりものです。
|
|
午後からは行列の出来る人気になりました。 |
|
|
|