|
|
2007年5月19日(土)、名古屋工業大学ものづくりテクノセンターと
名古屋堀川ライオンズクラブは、昭和区の名古屋工業大学キャンパスにて
今年8月26日(日)に熱田区の宮の渡しで開催する、堀川エコロボットコンテスト2007の
参加希望者に対する第1回の説明会を開催しました。
⇒堀川エコロボットコンテストのHPはこちら
⇒名古屋堀川ライオンズクラブのエコロボコン紹介コーナーはこちら
この日は、参加を予定している11チームのメンバーと名工大、堀川LCのスタッフ約40名が
出席し、今回のエコロボットコンテストの主旨、会場となる宮の渡し付近の状況、期待される
ロボット像などについて説明をうけました。
参加希望者に対する次回の説明会は6月23日(土)、午後2時〜4時の予定で
開催される予定です。
どうかふるってご参加ください。
|
|
|
 |
|
 |
高校生や大学生、一般市民、企業のと
幅広い層から11チームが集まりました。
|
|
真剣に説明をきく高校生チームの皆さん。
|
 |
|
 |
宮の渡し会場付近の航空写真で説明を
うけます。 |
|
どんなロボットをつくろうかなあ、考えながら
説明を受ける参加者の皆さん。 |
|
|
|
 |
|
|
毎日新聞 2007年5月20日(日) 朝刊より |
|
|