 |
|
 |
鍋屋上野浄水場に集まった市民のみなさん
|
|
鍋屋上野浄水場から堀川に放流される水が
蓄えられたプール
2.5mの底もしっかりみえるすばらしい
透明度です。
|
|
|
 |
オープニングのあいさつをされる
山田名古屋市上下水道局長
|
|
集まった市民の皆さんにあいさつする
長谷川名古屋堀川ライオンズクラブ会長
|
 |
|
 |
浄化に使われる水をためるプール
|
|
上下水道局の水質浄化施策を説明
|
 |
|
 |
放流水の水質を調べる堀川1000人調査隊
COD値はもちろんゼロでした。
|
|
毎秒0.04トンが堀川に放流開始。
一日にこのプール6杯分の放流になるそうです。
|
 |
|
 |
浄水場で水道水を作る仕組みを説明される
山田局長
|
|
集まった市民のみなさん、全員で水質を
確認しました。
|
 |
|
 |
浄水場からの水が放流される猿投橋付近の
はけ口 (写真右側のアーチ)
その放流の瞬間を水中撮影しようとトライする
鈴木ダイビング調査隊の皆さん
|
|
この日参加した、名古屋堀川ライオンズ
クラブのメンバーです。 |
 |
|
 |
木津根橋で放流が始まった井戸水
|
|
井戸水が放流された周辺では、あきらかに
透明度が増し、川がきれいになりました。 |
この日の光景は、地元テレビ局でも放映されました。
|
 |
|
 |
|
|
|
 |