 |
|
 |
名古屋堀川ライオンズクラブの展示ブース。
正面の画像は、堀川1000人調査隊の記録
ビデオ。
|
|
当日堀川から汲んで来たばかりの水を使って
透視度、水質検査を体験するコーナーは大人気。
|
 |
|
 |
堀川の水を、パックテストで調べます。
|
|
地元ケーブルテレビの取材もはいりました。
|
 |
|
 |
上流(黒川樋門)、中流(納屋橋)、下流(白鳥)の
3つの水の透明度を比較するコーナー
|
|
周辺の壁には、堀川1000人調査隊の
自由プログラムの作品が展示されています。
|
 |
|
 |
スターキャットで放映されたひとこま。
|
|
ホリゴンとの記念撮影もあいかわらず
大人気です。
|
 |
|
 |
テレビのインタビューにこたえる長谷川会長。
|
|
当日のアクティビティに参加した名古屋堀川LCの
メンバー。
|