 |
|
 |
ぞくぞくと集合する参加者と
お手伝いをする名古屋堀川ライオンズクラブの
メンバーたち。
|
|
いつもホリゴンとの記念撮影は大人気。 |

|
|
 |
受付をおわり、これから船に乗り込みます。
|
|
家康号は、この日が処女航海で、はじめて
お客様をお迎えです。 |
 |
|
 |
次々と船に乗り込む家族連れのみなさん。
|
|
まもなく出航。
船の中で注意事項などの説明を受けるみなさん。
|
 |
|
元気に白鳥桟橋を出発した信長号。
これから納屋橋までさかのぼる船の旅が
はじまります。 |
|
|
|
 |
|
 |
船の旅を楽しむ参加者のみなさん。
|
|
ボランティアのおじさんが、堀川の説明を
してくれます。
|
 |
|
 |
白い鳥が、水上から見るととても身近に。
|
|
家康号の金の鯱ほこと船から見た宮の渡し公園。
|
 |
|
 |
白鳥桟橋まで帰ってきた信長号。
船の旅もまもなく終わりです。
|
|
おつかれさまでした。
|
|
|